動物園日記 – 2022年4月よこはま動物園ズーラシア

2021年3月の金沢動物園に行ったのですが、その時の日記はつけておりません。。。

草食動物がメインですが、広くて緑も多く、とてもいい動物園でした。

そしてズーラシアは今回約20年ぶり。

大学4年生の時に開園して間もないズーラシアにオカピを見に行った記憶があります。

改めて沢山の動物たちを観ることができて勉強になるし、とても面白かった動物園。

この回では時間がなくてあまり観れなかったお猿さんたちは今年の10月、

友達親子と来た時に観る事ができましたので追ってアップしたいと思います。

今回は、主に気になった動物がズーラシアには何頭、何匹いるのかを調べました。

マメに更新されるズーラシアのブログが主な情報源ですが、結構調べにくい。

一種類の動物のブログを時系列で見る事ができたら助かるんだけどなぁ。。。

でも、忙しい飼育員さんたちが訪問者たちの見る事ができない様子をブログで公開してくださるのは大変ありがたいです。

なにより、お世話をする動物への愛があふれている。。。感謝。

前置きはこのくらいで今回の日記をどうぞ~。

昼;食いしん坊だけど動物優先なので、なるべく質を落とさずさっさと食べられるお弁当持参。
夜:帰りは横浜で何かおいしいものを食べて帰りたいおばさん二人でした。

オカピさん、もうちょっとふっくらしてます。急いで描いて反省。。。お尻に注目されることが多いオカピさん。

サルがもっとも頭数が多そうですね。小さな刺青で個体を確認するんだということを初めて知りました

私の愛するキツネは希少種ではないため有名動物園には少なめ。でもカズオはやばいです。固定ファンも多く、今回は完全なるタイミングミス。もっとガチで開園直後、閉園直前を狙わねばなりません。。。

この威嚇行動、かなり貴重だったと思います。ブログをみたら、4月4日にお子が生まれたばかり。オスのゲンキ殿、お子を守るためだったのでしょう。ナイスだぜ。人間邪魔してごめん。

ドールさんもわたくしの憧れイヌ科動物ですが、個体判別むずかしめ。もう少し観察せねばなりません。セスジキノボリカンガルーさんは、大変おっとりした雰囲気で癒しのオキシトシン大分泌でした。

ハト&キジーズ。おきれいです。鳥たちはもっと描き方を勉強したいと思います。

マレーバクの赤ちゃんをみたかったのですが、正門からすぐのエリアなので、逆から回った我々は展示時間に間に合いませんでした。友人の悲痛な叫び声が、ほぼ客がはけたズーラシアに響き渡っておりました。無念。時間がなかったので今年の推し動物「スマトラトラ」も遠目からちょっとだけ。色々無念が残りましたが、楽しい動物園ではございました!